【長渕剛ドラマ】しゃぼん玉 歪んだ正義感の上に胡坐をかき、こんな嫉妬深い足を引っ張るだけの日本国民に仕立て上げたのは、てめぇらマスコミウジ虫どもだってことをしっかり頭ん中に叩き込んどけ!

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 270

  • @kentarou_japan
    @kentarou_japan 10 месяцев назад +57

    今47です。14の時に僕はこのドラマのこのシーンに震えて号泣しました。
    そのくらい純粋なメッセージなんですよ。このドラマで言いたかったことって。

    • @TUF072
      @TUF072 2 месяца назад +2

      同じく当時小学生、現在40代

    • @yu.0361
      @yu.0361 6 дней назад

      同い年ですわ!
      中2の時あまりに熱い語りでガキながら涙が出たわ!

  • @ユウジ-g2v
    @ユウジ-g2v 8 месяцев назад +68

    今このドラマを地上波でもう一度流すべき。

    • @ひまあー
      @ひまあー 7 месяцев назад +1

      任せてください!縁があれば上手くいけば僕が輪宝役やるので!😎まあどちらにせよお互い負けないようにね。🔥

    • @TUF072
      @TUF072 2 месяца назад +2

      コンプライアンスで無理

  • @大和ヤマト-l4x
    @大和ヤマト-l4x Год назад +87

    当時は子供だったから分からなかったけど、昔は凄いドラマやってたんだな‥。
    何か涙出て来た。

  • @らん吉-d2i
    @らん吉-d2i Год назад +87

    今こそ、こんなドラマが必要だと思う!日本人が、日本の為に、真剣に向き合う為に…

    • @ResurrectionJP
      @ResurrectionJP Год назад +9

      この様な役柄の人が本当にいるなら、友達になりたいくらいです。
      しかし今のこの国に、日本人は何人いると思いますか?

    • @ResurrectionJP
      @ResurrectionJP Год назад +5

      @@GR86ZN8 私も日本人だ。君に否定される筋合いはない。
      人は何かをきっかけに変わる事もある。それがドラマでもいいじゃないか。気に入らないなら、自分の国に帰ればいいだろ

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 11 месяцев назад +3

      真剣その通りだと、思います。

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 11 месяцев назад +3

      このシャボン玉の、ドラマ素敵です!!👍😄😀

    • @ResurrectionJP
      @ResurrectionJP 11 месяцев назад

      @@純也多鹿 いつか私達は団結しなければいけない時が必ずくることでしょう。

  • @畔上-d8g
    @畔上-d8g 2 месяца назад +8

    何か凄く泣けて来た。
    この言葉は令和の現在にも響くし日本に対して訴えているこのドラマを今の若い方々にも観て欲しい。

  • @maskedrider_13
    @maskedrider_13 8 месяцев назад +29

    当時よりも、現在に更に響く言葉。

  • @磯子-z6y
    @磯子-z6y Год назад +53

    何か熱くなる長渕ワールド

  • @999nakazato
    @999nakazato Год назад +24

    今こそ国民が立ち上がって歪んだ政治を正さないとって思わせる長渕さんの核心の演技

  • @とらくま-v4u
    @とらくま-v4u 10 месяцев назад +31

    30年近く前の長渕剛主演ドラマ「しゃぼん玉」最終回ですね、懐かしい。
    今考えればよくこれが放送されたと思うよね
    当時の長渕は歌でもドラマでもいろいろ訴えていた
    結局30年経過し日本は衰退し政治も腐れ切ってしまったと思う

    • @kei-en9uw
      @kei-en9uw 7 месяцев назад +1

      別に長渕がストーリー作ったわけじゃないでしょw

  • @user-cp1pv5kd9b
    @user-cp1pv5kd9b Год назад +63

    まさに今の令和日本に必要な言葉

    • @いちろうこうの-z5k
      @いちろうこうの-z5k Год назад

      声が大きければいいってもんじゃない

    • @健-j2y
      @健-j2y Год назад

      ?

    • @gin_y722
      @gin_y722 11 месяцев назад

      @@いちろうこうの-z5k?

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 10 месяцев назад +3

      昭和、平成、令和と、時代が、ぬくぬくと、変わり、まったく、昔と変わんねぇ~気がします!!

  • @りろ太
    @りろ太 8 месяцев назад +27

    令和の現代がまさにこの話の通りになっている

  • @れん-g3j
    @れん-g3j Год назад +30

    しゃぼん玉。名作です!

  • @yos-j3x
    @yos-j3x 8 месяцев назад +14

    唯一無二
    俳優としても超一流
    ミュージシャンとしても
    もちろん超一流👍

  • @小坂尚-y4x
    @小坂尚-y4x 9 месяцев назад +19

    本書いた人も凄いし
    演技してる人もかっこいいね

  • @たかたかた-d9p
    @たかたかた-d9p Год назад +96

    全マスコミに聞かせたい

  • @やすおなんとか
    @やすおなんとか 6 месяцев назад +3

    映画でも いいから  芯が通った言葉の映画を作って欲しい さすが黒さんのドラマ もちろん演じてる剛さんも素晴らしいし 心に突き刺さりました

  • @こうへい-k7x
    @こうへい-k7x 3 месяца назад +6

    今の日本国にぴったりあてはまりますね。
    1人でも多くこの動画を見てこの国の未来を考えてもらいたいですね。

  • @tknr0809
    @tknr0809 9 месяцев назад +39

    名シーンだなぁ。 だけど、もう二度と地上波で再放送されないだろうな。

  • @潤荒川-o9h
    @潤荒川-o9h 9 месяцев назад +22

    これは、過去のドラマのワンシーンだが、本当は今、本当に、こうした存在が必要な時。

  • @はくはる8986
    @はくはる8986 10 месяцев назад +13

    20年以上前に長渕はドラマでこれを訴えてる
    そして今もなーんにも変わらない

    • @wetzlar55
      @wetzlar55 7 месяцев назад

      いや、もうこんなドラマを作った良心があった。今はメディアには作れない作らない。

  • @LOVE-jx7sf
    @LOVE-jx7sf Месяц назад +5

    これを今流すべき!!
    そんな勇気のあるテレビ局…無いかぁ😅
    残念な国になったよなぁ

  • @もも-t4v2c
    @もも-t4v2c 8 месяцев назад +7

    自分も若い頃はこのドラマに少しは共感はしてましたが自分の言い分を通したいなら自分が上に行くしかないというのが解りました。

  • @0607N
    @0607N 9 месяцев назад +19

    このころは、日本に言論の自由があった時期ですね。これを見ると、現在の日本のマスコミの言論統制の厳しさが、はっきり分かる。

    • @gogo-rc8mp
      @gogo-rc8mp 8 месяцев назад +1

      言論の自由は今でもあるじゃん。

    • @ベースあか
      @ベースあか 8 месяцев назад +3

      マスゴミってこれだけ使われてるのにテレビではマスゴミ批判はほとんど出来ないね

  • @ryofunori
    @ryofunori Год назад +59

    令和の今の日本に必要な動画。
    しかし懐かしいなw

    • @nanaseryuichi8514
      @nanaseryuichi8514 Год назад +1

      アルファベット見苦しい

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 11 месяцев назад

      やっぱり、大昔の江戸時代から、変わっていないですね!!ただたら、時間が過ぎ、日が変わり、年をとるだけですね!!

  • @tsuneonishioka3118
    @tsuneonishioka3118 9 месяцев назад +8

    名シーン。リアルタイムで夢中になって見ました。
    今はこれが匿名、顔出しせずに誹謗中傷の雨あられ…

  • @純也多鹿
    @純也多鹿 11 месяцев назад +9

    むちゃくちゃ、泣けて来る渋いセリフですね!!🥹🥹😢😢😢😢😢😢😢

  • @ハッピートラス
    @ハッピートラス Год назад +27

    金八の腐ったミカンの連行シーン
    中島みゆき 世情のBGMが流れた場面を超えた演出!

  • @YUSUKE_GOGO
    @YUSUKE_GOGO 2 месяца назад +3

    これが、通るのが、ドラマの世界。
    ド正論を取り扱ってくれる政治家が、居るもんか!
    長渕剛の心の叫びに、感動だ!

  • @hal-fm8kh
    @hal-fm8kh 2 месяца назад +2

    残酷なシーンも多くて今じゃ絶対に地上波では放送できないですけど💦スゴくエネルギッシュでパワフルですし長渕剛さんの魂の演技が本当に素晴らしいですね😭
    今の政治家たちに聞かせてやりたいです‼️

  • @誠坂本-y9v
    @誠坂本-y9v 9 месяцев назад +3

    小学生の時このドラマ観ましたけど最終回で片足なくなって観衆にまぎれて訴えていたのは衝撃的でした

  • @雅樹石黒
    @雅樹石黒 Год назад +70

    今の自民党政権、岸田総理に見せてやりたい

    • @FGBLI
      @FGBLI 11 месяцев назад +9

      それと腑抜けた国民な。

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 11 месяцев назад +6

      俺も、腰抜けた国民だと思います!!

    • @マモ-y7r
      @マモ-y7r 11 месяцев назад +6

      私も腰抜けた国民だと思いますけど、選挙に行っただけでは日本はかわらないけど、他に何も出来んわけでして泣
      どしたらいい~?
      子ども達の世代に希望ある残したいな~

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 10 месяцев назад +4

      そうですね!!俺も、今の自民党政権、岸田総理に見せてやりたい!!

    • @tomoyasima7912
      @tomoyasima7912 9 месяцев назад +3

      誰が首相になったところで、さほど生活変わりゃしねぇ

  • @倉本清光-o9j
    @倉本清光-o9j Год назад +40

    日本は、昔から変わらない江戸時代から年貢 今は税金まったく同じ 皆さんどう思いますか?

    • @ナオトラ
      @ナオトラ 11 месяцев назад +1

      何かがおかしいんだけど
      でも、それで
      成り立ってるんだよね
      我が国の仕組みって。
      考え直してほしいなー
      岸田さん。

    • @倉本清光-o9j
      @倉本清光-o9j 11 месяцев назад

      有り難うございます😊 根本的に変える必要性有りですね。

  • @manmangekyo
    @manmangekyo 2 месяца назад +1

    なんか。泣ける。現代、今、このドラマ心に刺さります。もっともっと悪くなってる。

  • @MrUki5150
    @MrUki5150 Месяц назад +1

    すごいドラマでしたね

  • @猫ニャンわんちゃん
    @猫ニャンわんちゃん 8 месяцев назад +8

    これを見るとあの頃から日本の文明は発展しても 人間の性質は何も変わってないんですね😢

  • @ゆち丸-x5w
    @ゆち丸-x5w 3 месяца назад +3

    私の気持ち全てを代弁してくれています。有難う!

  • @kei573
    @kei573 25 дней назад

    凄いの一言😭
    本質を突きすぎてる👍

  • @誠-f8o1v
    @誠-f8o1v Год назад +26

    今の日本か😢

    • @masha-me6xo23
      @masha-me6xo23 2 месяца назад

      今と云うか…変わらない変われないって事だよね…残念…

  • @tsukasa37
    @tsukasa37 Месяц назад +2

    まさに今じゃないか!

  • @user-jb8yv4zn3q
    @user-jb8yv4zn3q Год назад +18

    裏金総理とその子分に見てほしいわ

  • @トモエユタカ
    @トモエユタカ 9 месяцев назад +17

    今、現在がこんな状況になって来てますよ、これは予言をしてましたね
    自分もこのシャボン玉を見ていたひとりです

  • @Risa-v8
    @Risa-v8 2 месяца назад +1

    中学時代の時でした。このシーン見てみんなが一つになって真剣にみてました、熱い長渕に心掴まれました❤かっこいいって

  • @フリーザ-f2g
    @フリーザ-f2g 8 месяцев назад +15

    令和の今の時代に流してくれないか?

  • @片岡英国
    @片岡英国 2 месяца назад +2

    長渕さんが、演じる、英二三の、気持ちが、充分わかります。

  • @中洲三兄弟
    @中洲三兄弟 2 месяца назад +3

    この頃の長渕剛のカリスマ性は半端なかった

  • @you8996
    @you8996 8 месяцев назад +2

    この時代でもこれだ。まさか今の時代がもっと混沌とするとは誰が予想したことか。

  • @nnn8287
    @nnn8287 9 месяцев назад +10

    褒める事なにひとつなく
    けなすこと限りなく
    韻踏んでるな😎

  • @3-wf5ng
    @3-wf5ng 7 месяцев назад +4

    このシーンを国民は見てほしいですね

  • @小西貴信
    @小西貴信 6 месяцев назад +1

    懐かしいな。長渕のドラマ、全部好きだった。もう一度この頃に戻りたいな。

  • @3Diaable
    @3Diaable 11 дней назад

    34年前の今頃、フジテレビの木曜劇場でリアで見てたけど、そのフジテレビが大きく揺れ動こうとは・・・。今一度、フジテレビの役員の皆さん方には、この映像を観て、自分らのやって来たことを見つめ直して頂きたいですね。

  • @往西えいさく
    @往西えいさく 9 месяцев назад +2

    ぽーさんカッコよかったな

  • @トミー-l8y
    @トミー-l8y 4 месяца назад +1

    しゃぼん玉はあまりにも傑作過ぎる

  • @チャオズちゃお
    @チャオズちゃお 2 месяца назад +2

    今の現代がこのドラマを象徴している!35年前から政治家も腐りきっていて国民は文化的レベルが低い低俗になってしまっていた。長渕剛の言う通り1

  • @モンストかきんぐ
    @モンストかきんぐ 9 месяцев назад +10

    これをいまのか自民党に、いいたい

  • @ゆう神楽
    @ゆう神楽 8 месяцев назад +5

    こんなドラマが制作されて放送されるってことは当時の日本人にはこの言葉はまだ響いていたということだろう。そういう意味ではまだ今よりマシな時代だったのだろう。

    • @森蔵-m8x
      @森蔵-m8x 7 месяцев назад

      逆だろ?
      こういう暗いドラマが視聴率とれる位暗い世相だったって事
      今やたらと30年前は良かったみたいに言われるが明るい部分だけが強調されて
      暗い部分はとことん暗い時代だった

  • @kakuhan-japan
    @kakuhan-japan 8 месяцев назад +5

    「それがなんだこのザマは!」
    この台詞がやたらと似合うキャラクターだった

  • @谷口隆志-o5b
    @谷口隆志-o5b 8 месяцев назад +10

    実際にこんな事があったとしても、今のマスゴミは忖度してニュースにすらしないんだろう…。日本人はポーさん(長渕剛)みたくもっと怒っていいと思う!

  • @あっきー-h1g
    @あっきー-h1g 7 месяцев назад +3

    大好きな場面!
    今の日本にも、見せてください。

  • @shonanjohnlennon
    @shonanjohnlennon 8 месяцев назад +4

    全ての台詞に共感する!

  • @吉田勝彦-w1f
    @吉田勝彦-w1f 6 месяцев назад +1

    最終回のこのシーンを伝えたかったんでしょうね。

  • @滝沢サングラスYouTube
    @滝沢サングラスYouTube Год назад +30

    この言葉を増税メガネ聞かせてやりてーな

  • @ロブジョン-q5h
    @ロブジョン-q5h 3 месяца назад +1

    今地上波でこういうドラマやれる局があったら大したもんだ。

  • @DaisukeOdajima
    @DaisukeOdajima 8 месяцев назад +12

    この頃はテレビはまだ理性があったんだ

  • @関ヶ原-r6m
    @関ヶ原-r6m Год назад +35

    言っている事は正しいと思う。しかし人間社会は平和が続き安定してくると金持ちと貧乏の格差社会になる。負け組を助けるために生活の程度を落としてまで勝ち組が損をしたくないと考えるようになる。人間の醜い永遠の課題だと真に思います。

  • @往西えいさく
    @往西えいさく 9 месяцев назад +6

    再放送で見れないのかな

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 7 месяцев назад +1

    この頃はマスコミにもこの惨状に憤る良心が残っていた。そんな人たちも退場し駆逐されたのが今。

  • @see5868
    @see5868 9 месяцев назад +6

    今現在2024の日本。
    岸田よドラマにらなってるぞ!

  • @なかなかびー
    @なかなかびー 8 месяцев назад +6

    30年前から、政治家もマスコミも変わってないからね。

  • @市川明洋-t2v
    @市川明洋-t2v 2 месяца назад +2

    何回も見てしまう💦

  • @ひふみん-l1w
    @ひふみん-l1w Месяц назад

    ですよね😅再放送するべきだ🎌

  • @セガールスティーブン-s5l
    @セガールスティーブン-s5l 8 месяцев назад +7

    今の日本はこの頃より酷くなってるよね😢

  • @ysakai7475
    @ysakai7475 Год назад +63

    岸田 見てるか?

    • @gin_y722
      @gin_y722 11 месяцев назад +5

      政治家全員、マスメディア全員な

  • @持田修一郎
    @持田修一郎 Год назад +23

    フジテレビさん、お蔵入りにしましたよね🤔…

    • @gin_y722
      @gin_y722 11 месяцев назад

      いずれ発売されるかもよ?

  • @GTAC-d6j
    @GTAC-d6j 9 месяцев назад +7

    懐かしいなあ
    そしてこの頃から何にも変わってない日本人
    むしろ酷くなってるかもな

  • @タタニアン
    @タタニアン 11 месяцев назад +2

    今の日本のメディアって テロとか犯罪の真似されかねないリアルなドラマは 良しとされて こういう熱いドラマとか 放送ギリギリのバラエティがなくて それって悲しいんじゃないのかって思う。思ってるだけで なにも出来ないけど

  • @秀福-fuku
    @秀福-fuku 9 месяцев назад +5

    思い切った行動に踏み切ったら騒がれ、白い目で見られ、挙げ句に逮捕され…
    薄汚く人を踏みつけるように資産を貯えてるヤツらがのうのうと生きてる…
    本当にやってられんわ…

  • @sasadasa9089
    @sasadasa9089 2 месяца назад +1

    先見の明がありすぎるだろ。まんま、今の日本じゃないか。

  • @小澤章広
    @小澤章広 2 месяца назад

    現在、ここまで影響力のある方。国民の意見を代表してくれるこんな「男」っていますか?

  • @ストレッチ筋トレ-l4l
    @ストレッチ筋トレ-l4l 2 месяца назад +1

    日本を取り戻す🇯🇵

  • @田中太郎-d2z8b
    @田中太郎-d2z8b 8 месяцев назад +2

    いやいやいやwwwww
    あったなあこんなドラマ
    当時このドラマ勘違いしながら泣きながらみてたわ
    こんな綺麗ごと(ですらない)話当時恥ずかしげもなく良く流せたなあ
    今見ると余計恥ずかしいわwwww
    …でもなんでまた泣いてんだろ…

  • @篤村上-n3j
    @篤村上-n3j 9 месяцев назад +1

    ❤❤❤

  • @桜花-q1u
    @桜花-q1u 8 месяцев назад +3

    これが今の国だ、

  • @やみてん-t3j
    @やみてん-t3j 9 месяцев назад +2

    この頃ははまった。

  • @葛西勝彦
    @葛西勝彦 7 месяцев назад +2

    2年くらい前にあるヤフーニュースで読んだことがありますが、長渕さんは30年前から今の日本を予測していたなんて記事を読んだことがあります。長渕さん自身はどう思っているがわかりませんが、たしかに2024年現在、たしかにまともな日本国ではありません。当時のアルバム、JAPANにもその危機感を歌われています。あらためて、このYou Tubeを見たら、何か考えさせるものがあります。
    駄文で申し訳ございません。

  • @ニャンパチ-c9b
    @ニャンパチ-c9b 3 месяца назад

    古き良き日本の教えを残しつつ
    今の時代を生きていかないといけない
    民族としての誇り、日本人としての誇りは失ってはいけない

  • @kentarou_japan
    @kentarou_japan Год назад +9

    30年の低成長は、個性の芽を潰した結果なんだよ。俺はロスジェネ世代だけど、ゆとり教育ってのが後の世代だった。、ゆとり教育って一体なんだったんだ?

  • @zkt21
    @zkt21 2 месяца назад

    泣ける…

  • @S.K-i6c
    @S.K-i6c Месяц назад

    うちのお客さんがこんな事を言ってました。今の議員はクソしかいない。って。確かに今の世の中は本当に自分の保身しか考えない人間が多い。別に金持ちにならなくて良い。ただ自分が誇れるような生き方をしたら良い。本当に自分が人に貢献出来る事だけすれば良い。しかし、今の自分もそれが出来てるかいうたらまだまだ。やっぱりしんどいと弱音をはく事もある、たまに愚痴を言うてしまう事もある。しかし、このドラマ見るとそんな事言ってる自分が情けないと思い、反省します。そうやって人は成長していく思います。現状に満足せず、ひたすら精進します。

  • @hiro7051
    @hiro7051 9 месяцев назад +4

    日本国民
    今は、日本に何人居るのですかね?

  • @みな-p6n2d
    @みな-p6n2d 8 месяцев назад +5

    今、放送して!

  • @安藤雄一郎-q8g
    @安藤雄一郎-q8g 8 месяцев назад +6

    もう
    どうにもならねえ
    この国は。
    失望しかない

  • @健太福井-u8k
    @健太福井-u8k Год назад +12

    長渕!俺の祖国日本よ〜近頃ふざけすぎてねーか!て令和バージョン作ってくれ!くされた政治家の奴らに

    • @gin_y722
      @gin_y722 11 месяцев назад

      近頃ふざけすぎちゃいねぇか
      が正解です

    • @純也多鹿
      @純也多鹿 9 месяцев назад

      親知らずですね!!

  • @ちくちゃん-m5c
    @ちくちゃん-m5c 9 месяцев назад +3

    石倉三郎カッコええ😂

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 3 месяца назад

      お父さんのなめ茸食べたの誰だ!(笑、石倉の昔のCM)

  • @belife-l9g
    @belife-l9g 2 месяца назад

    今のマスゴミに同じ事をまた言ってほしい

  • @桂一池田
    @桂一池田 3 месяца назад

    しゃぼん玉とRUNの原案は長渕剛だった。
    熱燗とおでん🍢にハマった。

  • @吉完
    @吉完 Год назад +21

    今のJAPANじゃないですか

    • @gin_y722
      @gin_y722 11 месяцев назад +2

      ずっとだよ😂

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 7 месяцев назад +1

    これ戦前の日本人がタイムスリップして現代の日本の東京を見て叫ぶ絶望の声だろう。

  • @健一小関-w6g
    @健一小関-w6g 11 месяцев назад +5

    今、いい国会議員が少ないので、失業しゃがふえる

  • @masayan94
    @masayan94 29 дней назад +1

    裏金(自民党)、増税(財務省)、志那&クルド贔屓(外務省)に見せたい

  • @長道ゆかり
    @長道ゆかり 7 месяцев назад +1

    本当にやくざ役が似合いますね!なんか凄い恐かったですね。

    • @torusan77
      @torusan77 4 месяца назад

      この長渕さんは、やくざ役じゃないですし、むしろ敵が悪いやくざですw
      長渕さんは、強引な再開発が企てられた地上げの渦中の一角で、地上げに抵抗しながら営んでる街医者の役ですね

    • @長道ゆかり
      @長道ゆかり 4 месяца назад

      よくわかりませんが何か勘違いをしているみたいです!

    • @torusan77
      @torusan77 4 месяца назад

      @@長道ゆかり
      あれ?あなたがとんぼの役と勘違いされてるのではないですか?
      それとも、単純に長渕さんの容姿がいかついって言ってるだけですか?w

    • @長道ゆかり
      @長道ゆかり 4 месяца назад

      とんぼの延長みたいに思っているのかもしれません!

    • @torusan77
      @torusan77 4 месяца назад

      @@長道ゆかり
      この「しゃぼん玉」というドラマはとんぼとは全然別の話しですね。
      ただ、とんぼが放送されてた時間枠で、新ドラマとして始まってますし、出てくるキャストも大分被ってますから、ごっちゃになっちゃう人がいるのはよくわかりますw